2023年3月12日 (日)

恵比寿ガーデンプレイスへ

都内散策。恵比寿ガーデンプレイスへ。

0311

 

0311_20230312105501

 

0311_20230312105502

写真美術館で 深瀬昌久 1961-1991作品展を鑑賞。

 

 

2023年3月 3日 (金)

浜離宮

0302

浜離宮の紅梅です。今ではこの庭園は周りをビルに囲まれています。

 

0302_20230303105401

菜の花もきれいですよ。

外国の旅行者も多いですよ。

2023年3月 1日 (水)

2023年3月カレンダー

20233

今月のカレンダー。

画像は 百花繚乱さんからお借りしました。

春らしく 心ウキウキします。

百花繚乱さん、ありがとうございます。

2023年2月28日 (火)

デコポンたち

Photo_20230228211301

 

Photo_20230228211202

郷土の香り。

越冬デコちゃんと

デコポン

ともに不知火と言う品種 どちらもおいしかった。

2023年2月22日 (水)

昼下がりの散歩

海の方へ散歩。 

晴れの穏やかな午後で 海はキラキラ。

観光船が 出かけています。

 

0222_20230222204901

 

0222

 

20222

鳥たちも 気持ちよさそうに散歩です。

 

2023年2月20日 (月)

公園の鳥たち

暖かい一日。鳥たちも気持ちよさそうです。

0220

 

0220_20230220184502

 

0220_20230220184501

 

0220_20230220184401

 

 

 

2023年2月17日 (金)

貨物船たち

みなとへ散歩。貨物船の多くみられる日でした。

0217

 

0217_20230217194601

 

0217_20230217194701

 

Mazda0217

0217_20230217194801

 

 

2023年2月15日 (水)

2月の昭和記念公園

昭和記念公園へ出かけました。

0214_20230215084001

 

0214

 

0214_20230215084101

2023年2月13日 (月)

バレンタインデー

1_20230213081201

あちこちチョコレートがいっぱいの 今日この頃です。

明日はバレンタインデー。

パブリッシャーを使ってカードにしてみました。

昔のように 複雑なことはできませんでした。

2023年2月10日 (金)

寒いです

都内は予報通り 雪が降っているようですね。
天気の変化の振れの大きさに 戸惑います。
昨日の散歩写真です。 千葉市役所の前庭の囲いもとれました。
下の方は 木の多い建物です。
A0210
0210

«コーヒータイム

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

無料ブログはココログ